「すみません、もう一度言ってください」の言い方いくつご存じですか?

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
伊藤しほこです。

今日は
バリエーション増やしていきましょうー。

相手が何か言ったことが
聞き取れなかったから、
もう一回言ってほしい。

「すみません、
 もう一度言ってください」

Photo by Rohit Farmer on Unsplash

の言い方って
どんなものをご存じですか?

I beg you, pardon?

これが学校で習うやつかな。

Pardon?

だけでも行けますね。
最初のよりカジュアルになりますが。

他に・・・

I didn’t catch that.
聞こえませんでした。

Sorry, I didn’t hear that.

前のと似てますが、
sorryが入っている分
少し丁寧になります。

Can you repeat, please?
もう一度言ってくれますか。

これはフェアな言い方ですね。
結構使う。

丁寧になってくると
言葉数も増えます。

Do you mind repeating that?
(もう一度言っていただくことはかまいませんか?
 っていう感じになりますかね)

 

これは、こういう風に聞かれた時の答え方に注意。

いいですよ、もう一回言いますね。
のときは

No.

いやです(もう一度言いませんよ)
のときは

Yes.(感じ悪いです(;^_^A)

となります。

Excuse me, could you repeat that?
すみません、もう一度繰り返していただけますか?

こう言う風に言われたら、
普段通りの答え方で大丈夫。

=====

何か決まり文句を言うとき、
まず1つ知ってるだけでも
いいですが、

大人の私たちなので、
使い分けられるバリエーションがあると
いいですよねー。

レッスンでも
生徒さんの要望やレベルに応じて
いくつかの表現をお伝えしたり
してますよ。

=====

日常会話にもTOEICにも効果が出る!
最強の英語学習法セッション
只今割引継続中♡
こちら

学習法セッションを動画で
ご覧になりたい方は
こちら

 

シンプルなトレーニングで
本当に効果が出る英語を
教えたい方に。
オンラインで英語を教えていきたい方に。
しほ式英語教授法セッション
こちら

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です