発音アプリ「エルサ」試してみました。その2

おはようございます、
英検3級レベルから始める
オトナのやり直し英語
オンライン英会話レッスン講師
伊藤しほこです。

 

発音アプリ「ELSA」について昨日ご紹介し、

そのインストール方法と
スタート方法について
ご説明しました。

今日は実際の
トレーニングについて

お話していきますね!

 

1.サウンドをダウンロード

スタートページは

宇宙。

宇宙飛行士が星の近くにいて、

「君のレベルはここだよ」

という表示が出てます。

星をクリックしてみたらば、

次のページに行きますよ。

レベル1は

「Ending sounds」。

語尾の音らしい。

「Business」と

「Family」の

2つの内容が選べます。

とりあえず、

「Business」を
選んで、

そこのリストにある
一番最初の

「Common Idioms」

をダウンロードしました。

 

 

2.スタート!

次のページに進むので、

「Start」を
クリックしましょう。

 

 

3.練習

まずは

スピーカーマークを押して、

ELSAのお手本を聞きます。

それから、

マイクマークを押して、

自分の発音を録音します。

そうすると、

ELSAが
あなたの発音を
判断し、

いろいろと評価をくれますよ。

マイクマークの左に

耳マークがあるんですけど、

そこを押すと、

自分の発音を聞くことができますから、

お手本と

実際の自分の音を比べることも
できます。

 

 

4.そして練習は続く

マイクマークの右に

「次へ」マークが
出ますから、

次の言葉を
練習しましょうー。

5つくらい表現がでてきて、
それがクリアできれば

その日の学習は終わりです。

Photo by Fabio Spinelli on Unsplash

――

いかがでしたか(#^^#)

文字だけだとちょっと
伝わりにくいかもですが、

実際アプリを開いてもらうと
分かりやすいと思います。

やってみた感想ですが、

「なかなか!」

です。

自分の発音って、
自分だけだといいか悪いか
判断しにくいですから、

こういうのがあると
便利だと思いました。

 

しかしながら、

「どこがどう悪いのか?」

「どこを改善すれば
 よくなるのか?」

そういうのは
教えてくれませんから、

そこを知りたい!

と言う方は、

英語講師や
英語の分かる人に

実際聞いてもらうのが
いいでしょうね(#^^#)

 

=====

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

 

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
 知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です