覚えたら一石二鳥!?名詞も動詞も一緒の単語たち

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

言わずと知れた検索エンジン、
グーグル。

Photo by Duncan Meyer on Unsplash

いつの間にか
「グーグルで検索する」
っていう表現が

 

「ググる」
っていう新しい言葉に
なってましたよねー。

 

これって英語でも一緒で、

「ググれ」は
「Google it.」って
動詞になってるんですよ。

 

ちなみにドイツ語でも
そんな感じで「ググる」が
動詞になっています。
(言い方はもちろん違いますが)

 

新しいサービスや製品(名詞)
が出てくると、

その名前がそのまま動詞になったり
することはよくあるんですが、

 

元々名詞と動詞が
同じスペルである単語って
結構あるんですよね。

 

例えば、

answer。

Give me an answer.
答えを教えて

は名詞だけど、

He answerd the phone.
彼は電話に出た。

は動詞ですねー。

 

 

 

それから
buy。

I made some good buys.
いい買い物をした。

これは名詞。

 

Buy one get one free!
1つ買えばもう一個無料!

これは動詞です。

 

======

他にもたくさーん
名詞も動詞も一緒の単語があります。

 

中には
同じスペルでも
発音やアクセントが
ちょっと違ったりするものも
あるので
そこはちょっと注意が必要なんですが、

1つ単語を覚えたら
それが名詞にも動詞にも
使えるって
お得な感じがしますよね(#^.^#)

 

このウェブサイトには
そんな単語のリストが
載っています。

https://www.enchantedlearning.com/wordlist/nounandverb.shtml

もしよかったら
見てみてくださいー。

 

 

 

 

 

=====

私自身が語学を学ぶために試行錯誤し、
講師時代の学びも併せて完成させた
学習法をまとめた動画を
今年夏にリリースします。
現在私のレッスンでも行っている、
使える文法力をつけながら
単語単位じゃなくて文で話せる発信力、
ネイティブの言っていることが聞こえるリスニング力に
彼らに伝わる発音力、
ナチュラルな英語を話せる力が同時に身に着く
トレーニング法です。
アップデートやお得な購入情報について
いちはやくお届けします。
下の公式ラインURLからお友達追加してください。

🌸公式ライン始めました🌸
https://lin.ee/UDu8FlL

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skype、ZOOM、ライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です