9つの「時間泥棒」な行動。あなたもやっていませんか?
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
今日は、
インスタグラムで見つけた
英語の記事をご紹介しますね。
タイトルは、
「9 TIME WASTERS」
Photo by DAVIDCOHEN on Unsplash
waste=無駄にする
waster=無駄にするもの
なので、
『時間泥棒』って訳してみましたよ。
いつも
「忙しい」
「忙しい」
と言いながら、
1日が終わるころには
「あれ、何をやったんだろう」
と疑問に思う方、
知らず知らずのうちに
『時間泥棒』な行動を
しているかもしれません!!
早速見ていってみましょう。
今回は
私の訳文は載せず、
部分的な訳だけを載せていきます。
それぞれどういうことを
言ってるのかな?
って考えてみてくださいね!
1.Waiting for inspiration
waiting for…=・・・を待つこと
inspiration=ひらめき
2.Worrying about
the opinion of other people
worrying about…
=・・・について心配すること
opinion=意見
other people=他の人
3.Complaining about everything
complaining about…
=・・・について不満を言うこと
4.Trying to please everybody
trying to…=…しようとすること
please=(ここでは)喜ばせる
5.Comparing yourself
to other people
comparing A to B=
AとBを比べること
6.Repeating the same mistakes
repeating=繰り返すこと
the same mistakes=同じ間違い
7.Trying to do everything perfectly
perfectly=完璧に
8.The fear of failure
the fear of,,,=…への恐怖
failure=間違い
9.Not living yourself
living yourself=自分自身を生きる
notがつくから・・・?
どういう意味になるでしょうね?
さて、
どうでしたかー?
ちょっと試しに
説明を入れずに書いてみました(#^.^#)
さて、
これを読み終わったら、
さくっといろいろ、
行動していきましょうか★
=====
私自身が語学を学ぶために試行錯誤し、
講師時代の学びも併せて完成させた
学習法をまとめた動画を
今年夏にリリースします。
現在私のレッスンでも行っている、
使える文法力をつけながら
単語単位じゃなくて文で話せる発信力、
ネイティブの言っていることが聞こえるリスニング力に
彼らに伝わる発音力、
ナチュラルな英語を話せる力が同時に身に着く
トレーニング法です。
アップデートやお得な購入情報について
いちはやくお届けします。
下の公式ラインURLからお友達追加してください。
🌸公式ライン始めました🌸
https://lin.ee/UDu8FlL
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skype、ZOOM、ライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする