英語は想像力で鍛えられる。

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

私のレッスンは、
中学校で皆さんが学んだ内容を
おさらいしながら、
オトナの会話にも使える力を
つけていくというものです。

なので、

be動詞とか、
一般動詞とか、
現在完了とか、
受身形とかね、

そういうのを1つ1つ
やり直していくわけです。

それぞれのテーマに沿った
文などを覚えたり、
作ったりするわけなんですが・・・

時々、

「この表現、
 私は使わないかもしれないです・・・」

って生徒さんがおっしゃるときが
あるんですよね。

見てみると、
確かに、

「Are they highschool students?」

(彼らは高校生ですか?)

とかだったりね、するわけです。

どうでしょう。

こんな感じで

「うーん、これ、
 実際使うかな?」

っていう表現が出てきたとき、
どうします?

=====

英語のテキストって、
それぞれの学習者の興味や関心に
特化した内容で
作っているわけではないですね。

一般的に
言われやすい表現とか、
覚えやすい表現とか、

そういうのが載っているわけです。

だから、

「あ、これ!
 そのまま日常で使えそう」

っていうのがあれば、

「これって、
 普段言いますか?」

っていうのもあったりします。

「これ使えないんじゃないかなー」

こういう表現があったりすると、
だいたいの人は、

「使わないから、
 覚えなくっていっか」

「使わないから、
 考えなくていっか」

と、その表現自体を
捨てちゃったりします。

これはすごく勿体ないですねー。

その文の内容、
あるいは単語は

自分の世界に必要ないものかもしれません。

でも、
その文の作り方は使えるんですよ。

=====

さきほどの

Are they highschool students?

っていう文も、

お子さんがいなかったり、
お子さんがもう独立してたり、
あるいは子どもと関わりないところで
生活している人は

この文をそのままそっくり言う、
っていうことがないかもしれません。

でも・・・

Are they…?

彼らは・・・ですか?

っていう表現は、
・・・に入れる単語を変えれば
使えますよね。

例えば海外からのお客さんが
たくさん来るところで働いてたら、

Are they French?
彼らはフランス人ですか?

って話すことがあるかもしれない。

theyを人ではなくって、
モノ(it)の複数形として考えて・・・

例えば
何かしらのモノを買いたいと思っていて、
けれど、
それが今も買えるかどうか分からない。
お店には、
サンプルっぽいのはあるけど・・・

Are they still available?
まだ買えますか?

こんな風にも応用できます。

他にも、

Are they…?

が使えそうな場面、
思いつきますか?

=====

英語ってこんな風に、
想像力で鍛えていくことができます。

お手本の文は
そのまま使えないかもしれない。

でも、
自分が使うとしたら、
どんな場面だろう?

どんな風にこの表現を
自分に落とし込んでいけるだろう?

こうやって
考えることがすごく大事。

私たちが日本語を
習得するときも、

お手本の文をそのまま覚えて
そっくり言ったりはしないですよね。

本やテレビや
学校や、大人の会話で
見聞きしたものを、

単語、
表現、
文法などのパーツに分けて
整理し
(頭の中で
 そういうことやってるんですよー)

そのパーツを
自分の興味や関心、生活に合わせて
組み替えたり、
入れ替えたり。

そうやって
自由自在に日本語を
使えるようになったわけです。

英語もこれと同じ。

お手本の表現を
そっくりそのまま使わなくても、

パーツにして
整理して、

自分好みに作り替えればいいんです。

パーツが少ないと、
言えることも少ない。

でも、
パーツが多ければ、
それだけ多様なことが
言えるようになります。

パーツを増やすためにも、

「これ、
 使えないわ」

とバッサリ切り捨てるんじゃなく、

「これ、
 どうやったら
 使えるだろう?」

と想像してみるといいかもしれないです(#^.^#)

Photo by Brooke Cagle on Unsplash

=======

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です