旦那さんの生徒さんが、最近すごいんです。

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

ご存知の方もいるかもですが、
私の旦那さんも語学講師です。
普段は会社員ですが、
空いている時間に
自宅や会社で日本人の方にドイツ語を
教えているのです。

ちなみによく聞かれるんですが、
旦那さんは日本人です。

でね、
自宅でレッスンしている
生徒さんが最近すごいんですよ。

なにがって、
集中力が。

今までは
ドイツ語も学びはするんだけど、
ちょっと話がそれると
レッスンに戻ってこられなかったり、
気が進まないと、
おしゃべりだけしに家に来たりとか。

お仕事も忙しい方なので
お休みもちょくちょくあって、
間が空いてしまったり。

なので、
レッスンの内容も
忘れがちで、
同じところを何度も繰り返さないと
いけなかったりしてました。

それが、
最近、

「週2回やってください!」

っておっしゃって、
きちんと時間通りに来るし、

レッスンの宿題もやってくるし、
レッスン中も話が脱線することなく、
的を得た質問をして、

しかも、
今度の休暇は
語学学校に通うんですって!

この生徒さんの変わりように
旦那さんも、
傍でレッスンを聞いている私も
びっくりしました。

 

で、
いつもの通り、

人間観察好きの私としては、

「今までやる気のなかった人が
 やる気を出すって
 どんなこと?」

っていう興味がむくむくわいてですね。

「どうしたの?」

って聞いたんですよね。

そうしたらその生徒さん、

「いや、やっぱり
 こういうのって、
 先生も大事だけど、
 生徒の姿勢が一番大事なんだな
 って思って」

って言ってました。

それまでは、
冗談で、

「先生がしっかりしてくれないと、
 僕、できるように
 なりませんよ笑」

って言ってたのに笑!

元々駐在でこちらに来ているこの生徒さん。
駐在期間が終わっても
ドイツに残りたいという希望があるんですね。

これまでは

「まだ期間があるだろう」

「もしかしたら今の会社で
 そのまま現地採用してもらえるかも」

って思ってたのが、

「いや、いつ帰国になるか分からないぞ」

「この会社だけを頼りにするより、
 自分でドイツ語ができるようになって
 ほかの会社でも働ける力を付けた方が
 いいかもしれない」

って思うようになったのも
あるみたいです。

=====

先日、

英語ができないのに
いきなり駐在命令を受けちゃった
私の生徒さんのお話をしましたが、

会社員の方って、
海外と取引があると、

いつ駐在になるか分からない上に、
いつ帰国になるかも分からないんですよね。

日本にすぐ戻りたいって
思っている人は帰国命令は大喜びでしょうけど、

派遣先が気に入った人からすると、
帰国命令が怖いんです。

でも、

「現地の言葉はおろか、
 英語も話せないしな」

「現地採用なんて
 夢のまた夢・・・」

ってあきらめて、
泣く泣く帰国していくんです。

そこをその生徒さんは、

「いや、自分に
 語学力があれば、
 会社に頼らなくても
 生きていける!」

って腹をくくられたんですね。

こういう話って、
駐在の可能性がある人だけの
ことじゃないと思うのです。

「いつか海外で暮らしたいな」

「いつか海外の友人が欲しいな」

「いつか英語が話せるようになりたいな」

こういう風に

「いつか」っていう希望を
持っている人って多いと思うのです。

でも、
代り映えのない日常とか、
自分の現状を見て、

「結局
 そういうチャンスって
 こないだろうな」

ってあきらめてしまってる。

だから、

英語に対してもイマイチやる気がでないし、
続かない。

この生徒さんは、
その「でも」を突破して、

「やっぱり自分が
 変わらないとだめなんだ!」

って決断したんですよね。

どうでしょう。
これって、
不可能なことでしょうか?
無謀なことでしょうか?

それとも。。。???

あなたは
彼の変わりようを見て、
どう思われましたか(#^.^#)?

=====

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

🌸公式ライン始めました🌸
https://lin.ee/UDu8FlL

🌟英語インスタ🌟
https://www.instagram.com/shihoko_english/

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です