生徒さんが英文を覚えるときに使えるワザを教えてくれました。

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

私のレッスンでは
毎回、
いくつか英文を覚えてくださいねー
って宿題を出してます。

覚えてもらった英文を
次のレッスンでチェックするんですが、
1人の生徒さんが
今までと比べてはるかにスムーズに
そのチェックをクリアしたんですよ。

私の好奇心がまたむくむくーっと
出てきまして、

「すごくいい感じでしたね!
 何したんですか?」

って聞いたのです。

そしたら生徒さん、
試した方法を教えてくれました。

 

【英文は難しいものから覚える】

彼女が試した方法は、
これでした。

英文が並んでる本って
だいたい、
簡単なものから
難しいものへ
段階を踏んで書かれています。

簡単なのは、

「あ、これできるー」

ってするするっと行けます。

そして、
そういう文って基本的なものだから、
結構記憶にも残りやすい。

問題なのは、

実践でも使えるような
ちょっと複雑な、長い文章。

簡単な文から覚えているうちに
頭も疲れてくるし、

最初の方は簡単に覚えられたから、
「もういいかな?」って
集中力も落ちちゃう。

それを逆手にとって、
彼女は
難しいものから覚えるように
したんですって。

そして、
このメールでもお伝えした、
別の生徒さんがやっている

【少しずつ覚えて、
 復習もしていく】

っていうやり方をプラスしたんだそうです。

頭がフレッシュなうちに
むずかしい文を覚えて、

簡単なのは
リラックスしながら
覚えていく。

この順番が彼女の勉強法にマッチしたようで、
今回のチェックにつながったんですねー。

話を聞いていて、
私すごくうれしかったです。

私たちって、

「これ難しい!」

「これ覚えられない!」

って思うと
そこでストップしてしまって、

「どうせできないんだわ」

ってあきらめちゃいがちです。

でも、この生徒さんは
そこであきらめないで、

「じゃあ、どうしたら
 覚えられるだろう?」

ってご自分で試行錯誤されて、
ご自分に合う方法を作った。

これってほんとに
すごいことです。

 

「若いころは
 学んだことを
 ノートにまとめたら
 もうそれで覚えちゃったんです。
 なのに30歳を過ぎたら
 びっくりするくらい
 覚えられなくなって、
 しかもすぐ忘れるように
 なってしまって」

ってその生徒さん、
言ってました。

これって
私たちのほとんどが
ひしひしと感じてることじゃ
ないですか(;^_^A?

でもそんなことが
あった彼女が、

英文を覚えられる方法を
編み出して、
それで実際覚えられるようになったんですよ。

ということはね、

年とともに
覚えられにくくなった、
忘れやすくなった
私たちにも
この方法、有効かもしれないんですよね!

これ、私も真似しよう!
って思いました(#^.^#)

もしよかったら
あなたも
試してみてくださいー。

 

Photo by Frederick Medina on Unsplash

 

 

=====

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

🌸公式ライン始めました🌸
https://lin.ee/UDu8FlL

🌟英語インスタ🌟
https://www.instagram.com/shihoko_english/

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です