そうは言っても面倒くさい時があるんです、、、
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
伊藤しほこです。
私、ブログでいつも
「語学は継続ですよ」
「毎日コツコツが大切ですよ」
って言ってます。
これは本当にそうなんですけど、
とは言っても、
「今日は気分が乗らないなぁ」
Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash
って言う時あるじゃないですか。
そんな時に読んで欲しい、
いい詩を見つけました。
田口久人さんの
「そのままでいい」という本からです。
=====
大きすぎると動けないから
目標を細かくする
今すぐできるくらいまで
具体的な何をすべきか考える
何が起きても慌てないように
あらかじめ違うやり方を考える
気分に惑わされないように
今日すべきことを決めてすぐやる
問題にぶつかったら
どうすればよいか歩きながら考える
できないことばかりではないから
今日できたことを書き出す
たとえ思うようにいかなくても
自信がなくても胸を張る
目標を達成したらどうなるのか
ワクワクしながら考える
前に進まないと今と変わらない
やってみたいことがあればやればいい
=====
「めんどくさいなぁ」
そう思う時って誰にでもあると思います。
私も、
料理が嫌な時、
掃除がやりたくない時
ありますし、
ドイツ語とか運動とかは
「めんどくさいなぁ」
「今日は疲れたから」
と言うのが積み重なって、
いつの間にか
フェードアウトしていたりもします。
あなたにもそういうことありませんか?
めんどくさいことってあると思います。
でも、
本当にできるようになりたいと
思っていることがあるならば、
1日サボっちゃったとしても、
細々でもいいから、
続けていったらいいんじゃないかなと思います。
フェードアウトしたらもったいないからね(^^)
=====
日常会話にもTOEICにも効果が出る!
最強の英語学習法セッション
只今割引継続中♡
→こちら
学習法セッションを動画で
ご覧になりたい方は
→こちら
シンプルなトレーニングで
本当に効果が出る英語を
教えたい方に。
オンラインで英語を教えていきたい方に。
しほ式英語教授法セッション
→こちら