つい小難しく考えて、長ったらしい英文を話しちゃいそうになる人におススメな本!
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
はい、
今日も私が一時帰国で見つけた
おススメの英語本のご紹介ですー。
(ここまででお分かりかと思いますが、
私英語本マニアです笑
スーツケースの容量が自由だったら
毎回買ってくる本が大変なことに
なってると思います。)
今日はね、
「ついつい、
普段自分が話している日本語を
訳してしまって、
長ったらしい、で、
結局意味が伝わらない
英語を話しちゃうんだよね><」
と言う方とか、
「英会話って
単語覚えたり、
表現覚えたり、
できるようになるの、
すごく大変なんでしょ・・・」
って思っている方におススメの本です!
ダイヤモンド社から出ている、
会話もメールも
英語は3語で伝わります。
です。
これはね、
表紙を見ただけで、
「これいいな」って思いました。
だってね、表紙に書いてある例文。
My job is an English teacher.
が
I teach English.
になってるんですよ。
日本語にするとね、
「私の職業は英語教師です」
が
「私は英語を教えてます」
になってるんです。
すごいですよ。
なにがすごいかって言うとね。
最初の文は、
ええーと、
仕事って、job? work?どっちがいいの??
次は、
English teacher
だから・・・
冠詞はaじゃなくて、anだな
とか、
言うまでにいろいろ考えることがあるんですよ。
(慣れたらするーって言えますけどね)
でもね、
言い換えたらば。
I teach English.
すごいシンプル。
他に言い換える余地がないですよ。
教えるなんだから、teachでしょ。
英語なんだから、Englishでしょ。
それ以外にないっ笑。
語数も少ないし、
さっき書いたみたいに
他に言い換える余地もないから、
間違える可能性も少ない!
いいなぁー、こういう言い方。
ついつい英会話を
小難しく考えがちな方に
読んでいただきたい!
私のレッスンでもね、
「自分が知ってる単語、
知っている文法を
駆使する」
やり方をお伝えしてるので、
結果として
すごくシンプルな表現で
話せるようになってきます。
でねでね、
シンプルな表現を考えたり、
話したりするっていうのに
慣れてくると・・・
なんと。
自分の考え方そのものが
シンプルになってくるんですよー。
人生変わりますよ。
ほんとに★
Photo by James Pond on Unsplash
=====
今日は長くなったので、
1冊のご紹介ですー!
( ´艸`)
また明日!
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする