存在しないやる気。だけど「やる気」を一瞬で出す方法!

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

昨日は

「やる気っていうものが
 そもそも存在しない
 虚構である」

っていうのを
お伝えしましたね。

で、

「人間は脳で感情を
 作っておらず、
 行動によって
 感情を生み出している」

ということも
お伝えしました。

そもそも
存在しないやる気。

だけれど、

「やる気」を
一瞬で出す方法が
あるとな!?

なんだかトンチみたいですけど
(ポクポクチーン
 知ってます?)

あるらしいんですよ。

 

【行動せずに
 脳に
 やる気スイッチを
 押させる方法】

用意するのは、

ミカン大の球体。

Photo by Karla Rivera on Unsplash

 

テニスボールでも
リンゴでもいいそうです。

それを
頭の上にのっけて
ゆっくり手を離し、
目を開ける。

そうすると
あれだけ乗り気じゃなかったのに、
すっと行動に入れるんですって!

 

どうして頭に球体を
のせたら
行動ができるようになるの?

ってことなんですけど、

分散しがちな
人間の意識を
強制的に一つのところに
行かせることで、

集中力が目の前のタスクに
自然と注がれるように
なるんだそうです。

競馬の馬が
アイマスクをしてるのも、
前方だけを
意識できるように
するためなんだそう。

へぇぇー。

=====

これ、

目を閉じて
球体を頭に置いている、
っていうイメージをするだけでも
いいんですって。

最初は30秒くらい
ゆっくりイメージしてから
目を開ける、

慣れてきたら

10-15秒そうしていると
集中力が高まるスイッチが
入るようになるんだそうです。

=====

これはいいこと聞きましたね!

目の前の
ちょっと面倒な、
でもやらなきゃいけないこと。

すっと片づけたい!
そんな時は

この方法、試してみてください(#^.^#)

=====

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

 

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
 知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です