話せるようになるには、やっぱり話すしかないんだなぁと思いました。

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

先日、
縁あって
ドイツ人のセラピストの方に
会ったんですー。

彼女、
まだ若く見えるのに
マッサージセラピストなどの
資格を取って、
独り立ちしてるのです。

そして、
英語がペラペラ。

ドイツでは
英語は通じるんですが、
いろんなテーマで
流ちょうに会話できる、
っていう人は
そんなに多くありません。

(日本よりは
 だいぶ多いけど・・・)

あまりに
彼女の英語が
自然で分かりやすかったので、
彼女の経歴を聞いたら、

10年生
(中学校卒業くらい)で
学校を辞めたんだそうです。

学生時代から
英語は好きだったんですって。

それから
たまたま
アメリカの指圧学校に
数週間通って
マッサージ関係の
英語単語を覚え、

ドイツに帰ってきて
マッサージの師匠を見つけ、
アシスタントになれないか
聞いたところ、

「9日間の
 ワークショップの
 通訳をやってくれないか」

と言われたそう。

本当は
マッサージのアシスタントに
なりたかったんだけど、

とにかく
仕事を見つけたかったから、

「はい」って言ったんだそうです。

そこで、
朝から晩まで、
9日間、
師匠が話すドイツ語を英語に
訳したんですって。

「これを経験したから、
 それからのことは
 簡単に感じるの」

って彼女、
言ってました笑

そりゃそうですよね(;^_^A

それから、
マッサージ関係の独英通訳や、
翻訳などの仕事が
入ってくるようになり、

セラピストと二足の草鞋で
活動してるんですって。

 

日本だとね、

翻訳とか通訳って
専門の勉強をして、

大学をせめて出てないと
なかなかできない仕事だなぁー
っていう印象です。

彼女は
「非公式のものばかりだけど」
って言ってたけど、

それでも
すごいことなんですよー。

それをね、
中学校卒業くらいまでの
英語学習で
できるようになったって
すごいことだと思います。

 

ドイツは
2003年より
小学校でも英語を学ぶように
なりましたし、

言語的に
日本語と英語との関係よりは
ドイツ語と英語との関係の方が
近いんじゃないか、

っていうのも
確かにありますけど、

ほんと、
人によって
能力はまちまちなんです。

日本でも
一緒に学校で学んだのに、
英語が話せるようになる人と
そうじゃない人がいますよね、

それと同じだと思います。

話せるか、
話せないか。

やっぱり違いは

「話すか、話さないか」

なんだと思います。

 

「英語、
 もっと話せるようになってから
 話そう」

って日本の人はよく言いますが、

話せるようになったかどうか

って

話さないとわかんないんですよね!

セラピストの彼女みたいに
いきなり
9日間朝から晩まで
英語を話せ!

とは言いませんけども、

英語を話せるようになりたいなー
って思ったら、

英語を話せる友達に頼むとか、

海外の人がいそうなお店に行くとか、

地元の国際交流協会で
お手伝いしてみるとか、

学習と並行して
そういう実践の場を
見つけて活用していくっていうのが
いいんじゃないかな、

って思います。

私も
もっとドイツ語話せる相手、
見つけなきゃ(;^_^A

 

Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash

=====

 

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です