「英語ができる人は部屋がきれい」脳科学者が提唱する英語学習の秘密2つ。
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
今日は、
私が見つけた
「英語学習」のヒントを
ご紹介しますー。
今回お伝えするのは、
脳科学者の
加藤俊徳さんと言う方が
提唱している方法。
数々の脳トレ本を
ヒットさせた加藤さんですが、
ご自身も20代後半まで
英語が全くダメだったんですって。
そんな彼が
アメリカで脳科学の
研究をするまでの
英語力に持ち上げられた秘密。
いくつかあるそうなのですが、
そのうちの1つは
何と
「部屋の掃除」。
Photo by Heather Ford on Unsplash
英語と
部屋のきれいさと
どう関係があるか?
ってことなんですけど、
部屋の中のモノを
種類ごとに
きちんと整理できる
ことと、
英語の文法を
ルール通りに
覚えていくことが
できる、
ことが
共通するんだそう。
こうやって考えると、
スポーツのルールとかを
すぐ覚えられる人も
英語に強そうですよね!
それから、
2.興味のある分野から
学ぶ
ということ。
脳って、
「面白くないな」
と思うと途端に
能率が落ちるんだそう。
逆に、
「面白いな!」
「好きだな!」
と思える分野は、
うきうきと学べるんですって。
私のメルマガでも
「趣味を通して学びましょう」
って言ってますけど、
まさにこれ。
もともと背景知識が
日本語で入ってるから、
理解も速いんですよねぇー。
=====
他にも、
英語学習を
科学的に
進めていく方法を
知りたい方は、
加藤俊徳さんの
「脳科学的に正しい
英語学習方法」
という本を
読んでみてくださいね(#^.^#)
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする