とはいえ、ね。(前回の続きです)
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
前回は
かなりの
長文で、
しかも熱く語らせて
いただきました。
(なんだか、
居酒屋で日本酒手酌で、
こんこんと
話した気分です)
昨日のブログを
書いているとき、
ちょうどその日
レッスンを受けていた
生徒さんからも
「同じことを目的にしてます」
という言葉を聞き、
「そうですよね、
やっぱり!!!!」
って熱く同意したりも
してたんですよ。
ところがそこへ、
また別の方が
「私の英語が
できるようになったらしたい、
『ワクワク』は・・・」
というお話をしてくれ、
それもやっぱり
「そうですよねっ!!!!」
と熱く同意したのでした。
「何かあった時の
ために」と今から英語を学ぶ。
その結果は、
「自分がワクワクする!」
この未来にフォーカスしてほしい。
昨日は
「こんなことになって
残念だと思いました」
っていう
悔いの念を話しました。
そして、
その悔いの念は、
「英語ができたら、
こーんな、
あーんな、
ワクワクする
未来へのチャンスがあったのに!」
「もったいない!!!!」
っていう気持ちです。
言語って、
ある程度の期間は集中して学ぶことが必要です。
(何度も言ってますね、
これからも
言うと思います笑)
でもね、それって
悲壮感漂う、
「これをやらなければ・・・」
「私はダメになる・・・!」
っていう感じではなく、
「これをやればっ★」
「こーんなことも、
あーんなことも、
できちゃう(#^.^#)」
っていうワクワクな感じ
なんですよね、ほんとは。
「英語ができたら
叶えたい、
ワクワク」
これを持ち続けることが
できたら、
英語の学習を続けるのも、
実際の会話での
間違いへの恐れも、
イメージが変わってくる気が
します。
「英語のワクワク」
この気持ち、
あなたに
ありますか(#^.^#)?
考えるだけで
にやにやしちゃうような
ワクワクの未来を
英語を話す
あなたが
謳歌している、
そんなイメージが
鮮明に浮かぶなら、
迷わず英語学習へゴー!
ですー。
Photo by Connor Wilkins on Unsplash
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする