実は使える【am,is,are】①
おはようございます。
オトナの女性のやり直し英語
オンライン英会話レッスン
講師の伊藤しほこです。
今日は実は使える中学英文法のコーナー。
テーマは、
【am,is,are】です(^^♪
=====
さて。
今日はいわゆる、
「be動詞」
です。
学生時代には、
「・・・です」
という部分にあたるのかなぁー?
というくらいの印象でしょうか(;^_^A
まずはさっと、
クイズ形式のおさらいから
いきましょう★
1.amはどの主語につくでしょう?
①She
②Birds
③I
2.isはどの主語につくでしょう?
①We
②Mike
③My brothers
3.areはどの主語につくでしょう?
①You
②Book
③His office
答えは・・・
1.③
2.②
3.①
です(#^^#)
どうでしたでしょうか。
★★★★★
・amは、
Iだけにつきます。
・isは、
she彼女、he彼、itこれ、
人の名前、地名、
モノ(1つだけのもの)
につきます。
・areは、
we私たち、they彼ら、
youあなた、あなたたち
複数の人やモノ
につきます。
★★★★★
文法の説明、
ちょっと頭が痛くなっちゃいますかね?
でも、これだけ覚えてれば、
このレッスンは半分以上OKです(#^^#)
ここの、
【どの主語に、どのbe動詞がつくか?】
というところが押さえられると、
これからのレッスンも、
ぐーんとわかりやすくなります。
では、
実際にbe動詞を使って
どんな表現ができるのか?
っていうのをやっていきましょう(#^.^#)
be動詞で表現できる代表的なものは、
以下の3つ。
☆☆☆☆☆
①+名詞で「主語はAです」
②+形容詞で「主語は○○の状態です」
③+前置詞と場所で「主語は場所にいます」
☆☆☆☆☆
まずは、
①【+名詞で「主語はAです」】から。
名詞、というのは、
人や物、地名などの名前を表すもの。
それがAの位置に入ることで、
主語と、Aがイコールである、
ということを示すことができます。
例えば、【自分の名前】。
★I’m Shihoko.
(アイム シホコ)
=私はしほこです。
学生時代はもしかしたら、
My name is Shihoko Ito.
(マイネェミィズシホコイトゥ)
=私はいとうしほこです。
と姓名を言う、と
教わったかもしれません。
けれど、カジュアルな出会いの場面
あるいはビジネスでも、
自分の下の名前のみを、
こんな風に言うことができます。
他には、【自分の仕事】。
★I’m a conslutant.
(アイマコンスゥタン)
=私はコンサルタントです。
とかですね。
それから、
他の人のことも言えますよ。
★My son is a high school student.
(マイサンイズァハイスクールステューデン)
=私の息子は高校生です。
My sonは、he(彼)と
言い換えることができるので、
be動詞はisになります。
それから、
以前にお送りした、
【This is…】や
【That is…】も、
Thisこれ
Thatあれ
に is がくっついたもの。
★This is my husband.
(ディスィズマイハズバン)
=これは私の夫です。
これ=私の夫
夫を「これ」呼ばわりしてどうなの?
と思わないでくださいね(;^_^A
モノ呼ばわりしているわけ
ではなく、
ただたんに、指し示して
知らせている、ということです。
もちろん、モノを指し示して、
★That is a famous tower in Japan.
(ザッティズァジャパニィズ
フェイマスタワァ)
=あれは日本の有名なタワーです
みたいに、
famous 有名な
in Japan日本の(中で)
といろいろおまけをつけて
いうこともできます。
=====
①でいっぱいになっちゃいましたね。
②+形容詞で「主語は○○の状態です」
③+前置詞と場所で「主語は場所にいます」
は次回に繰り越します!
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/willlanguage
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
https://55auto.biz/will-language/touroku/entryform10.htm