【おススメ本】「私なんか、英語できるようになるはずないわ」といつも思っているあなたへ。

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

今日は
おススメの本を
ご紹介します。

加藤諦三の、

「自分を嫌うな」です。

なぜか他人に負い目があり、

何かしてもらったらすぐに
お礼をしなければと思ったり、

「ありがとう」や
「ごめんなさい」を
言いすぎてしまったり。

いい人でいようと思うのに
窮屈で、
生きづらい・・・

こんな風に
自分のことを思っているとしたら、
この本が
その考え方の原因をしる
一助になるかもしれません。

この本をおススメするのは
訳があって。

本の中に

英語ができるようになるっていうのは
本来楽しいことなんだから、

それに対して行動するのに
不安や躊躇は起きるはずがない。

なのに、
それに対してためらってしまうのは
自分自身に自信がないからだ。

心の中に、
「自分は何をやってもだめ」
という気持ちがあるからだ。

というような下りがあり、

「ああ、これは
 英語に対して自信をなくしてる
 人に読んでほしいな!」

って思ったからなんです。

 

今まで

 

英語ができるようになりたいのに、

「苦手だなぁ」

「また挫折するかなぁ」

「こんな私が英語やりたいなんて、
 言っていいのだろうか」

っていう思いがあったとしたら、

それは、

あなた自身が悪いのではないのかも
しれないんです。

それは今までの経験や、

心の底の考え方が

そう思わせているだけで、

本当は

「英語ができる自分」に
なるのに、

ちょっとだけ、
方法が違ってただけかもしれない。

ちょっとだけ、
考え方を変えるだけで、

がらっと
希望の自分になれるのかもしれない。

そんなところに
気づかせてくれそうな
本なのです。

 

英語以外にも、

人間関係で
最初に言ったような
生きづらさがある方に、
この本はおススメ。

私自身も、

「ああ、そうか。
 こういう訳で・・・」

と自分自身のことを
振り返ることができました。

ばしっと解決策が
提示されている本ではないけれど、

いい人でいたいのに
生きづらさを感じている、

そんな
自分の成り立ちを知るというだけでも、
気がふっと楽になりますよ。

 

Photo by Darius Bashar on Unsplash

=====

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

 

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
 知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です