英語で三日坊主を続けてきた人必見!それはあなたのせいではなく、〇の仕業なんです!

おはようございます、
英検3級レベルから始める
オトナのやり直し英語
オンライン英会話レッスン講師
伊藤しほこです。

 

今日は脳科学のコラムを読んでいて、
面白い記事を発見したので
シェアしますね。

 

ご存知の方もいるかもしれませんが、

 

【脳は新しい行動を嫌う】

Photo by Hutomo Abrianto on Unsplash

って知っていますか?

例えば、

ダイエットのために
ウォーキングを始める!

って決めたのに、
3日でだめになっちゃった。

いわゆる
「3日坊主」。

こういうのって、

自分がだめなんではなくて、

脳が

「新しい環境は危険かもしれない!
 だから、こんな行動をさせないために、
 体にストップをかけよう!」

と勝手に判断し、

★なんとなくやる気が出ない・・・
★できない理由を探す・・・

という風になってしまうらしいです。

うーん・・・

これ、困った脳の仕業ですね(;^_^A

英語も同様に、

「よし!今年こそ英語がんばるぞ!」

って思って、

★テキストを買った

★英会話レッスンの体験に申し込んでみた

★英語のラジオ講座を聞き始めた

とか最初の一歩は踏み出すのに、

結局、

「今日は忙しいから・・・」

とか、

「やっぱり他にやることあるしな・・・」

「お金もかかるし・・・」

「時間もかかるし・・・」

とか、

言い訳を脳が考え出して、ストップ。

それで、

「ああ、やっぱり私、
 英語できないんだわ・・・」

と挫折感に打ちひしがれる・・・

これきっと、
どなたも一度は
経験をしたことあると思います(;^_^A

 

さて、今までの英語挫折経験を振り返ってみて。

「どうやら、私のせいじゃなくて、
 私の脳のせいだったのね!」

ということが分かったわけなんですが。

「そうね、脳のせいなんだから、
 私はなんにもしなくていいわ」

とはならないですよね笑

やっぱり、

【英語、できるようになりたいですよね?】

その気持ちがあるのなら、

ここで負けてられないですよねー(#^^#)

じゃあ、
具体的にどうしていったらいいか、
という話なんですが。

続きは、明日です★

これはあなたが
これから英語ができるようになるために
大事な部分なので、
ひっぱりますよー笑

 

もしよかったら、

【新しいことキライな脳に負けず、
 英語習慣を無理なく身に着けるには】

どうしたらいいか、
ちょっと考えてみてくださいね(#^^#)

 

 

=====

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/willlanguage

 

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
 知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
https://55auto.biz/will-language/touroku/entryform10.htm

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です