【世界の言葉でなんちゅーの?】「かんぱーい!」

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

はいっ。

世界のいろんな言葉で
一言言えるようになろうの
コーナーですー。

今日は

「かんぱーい!」

Photo by Zan on Unsplash

ですー。

旅に行ったら
外食しますよねー。
そこで何か飲みますよね!

そんな時に
言ったりとか、

たまたま行った
地元の居酒屋に
海外の人がいて、
その人たちと流れで乾杯することに
なったとか
(酔っ払いあるある)。

覚えておくと
いいですよー。

 

1.スペイン語

サル―!

「健康」という意味ですー。

 

2.英語

チアーズ!

これどういう意味なんだろな?

チアリーディングの
チアだったり、

誰かを励ます、
っていうのを

「cheer someone up」

って言ったりするんですけど、
そこから来てるのかなぁ。

 

3.ドイツ語

プロ―スト!

ですー。

オランダも
プロ―ストっていうみたいです。
ベルギーもこれで
いけるみたい!

 

4.中国語

カンペイ

多分
同じ漢字を使うんでしょうね!

 

5.韓国語

コンベ

これも同じ、乾杯なんだろうな。

 

6.フランス語

サンテ!

これも健康っていう意味
なんですって!

=====

いかがですかー。

私の知ってる
乾杯の言葉はこんな感じですが、

ネットで調べると
もっと
いっぱい出てくると
思います(#^.^#)

朝から
お酒飲みたい気分に
なってしまったら、
すみません笑

=====

 

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です