何をやるかは大事。誰と、どうやってそれをやるかはもっと大事。
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
突然ですが
私の永遠の抱負。
それは
「体を動かす」です。
もうね、
運動が
きらいなんですよ(;^_^A
ランニングする人、
何が楽しいのか
分からない笑
水泳はまだ好き。
でもドイツの公共プールは
冷たすぎる!!
(旦那さんに、
「本気で泳ぐ人には
これくらいでちょうどいいんだよ」
と言われました笑)
ウォーキングは
こっちに来て
習慣づきかけたけど・・・
あったかい季節しか、
やりたくない(爆)
一日家にいても
全く苦にならない
超アウトドア人間。
(の割に、
時々お茶しに行きたい)
という、わがままさ。
でもね唯一、
ヨガは
たのしいな、
と思います。
日本でもやってたので、
ドイツでも
ないかなぁーって
探して、
日本人の方が
教えているヨガ教室が
あったので、
しばらくそこに通ってました。
でもね、そのヨガ。
バレエの先生が
教えてくれていたので
私のやりたいヨガとは
ちょっと違っていて。
私の教える英語や日本語レッスンとの
兼ね合いもあり、
結局
続きませんでした。
それがたまたま、
知り合いの人が
自宅でヨガをやるというので
行ってみたら、
それがぴったり!!!!
じっくりゆっくり
体と対話するように
動かしていく方法だったので、
変に緊張したり、
「上手にやらなきゃ!」
と固くなったり
することなく、
とってもリラックスできました。
彼女、
あと1年くらいで
日本に帰る予定なんですけど、
帰るまでは
お願いしたいなぁと
思っています。
一口にヨガって言っても、
いろんなやり方があるし、
先生との相性も
続けるか否かの
重要なポイントですよね。
英語もそう。
文法も表現も正しいものは同じ。
でも、
どうやって学ぶか?
どうやって教えてもらうか?
誰から学ぶか?
これで、
続くか続かないか、
できるようになるか
ならないか、
決定的に変わっちゃうんですよねぇ。
学生時代の
英語の先生。
「この先生好きだな!」
って思えば頑張れたし、
「英語は好きだけど、
この先生きらい」
って思って
全く勉強しなかった・・・
なんてこと、
ありませんでしたか笑
それくらい、
先生との相性も
大事だったりしますよねぇ。
「今年こそ、英語!」
と思うなら、
「学ぶなら、
この人から!」
という人が見つかるといいですね(#^.^#)
もし、
「今までいろんな人
探してきたけど、
いまいちだった・・・(涙)」
という方がいたら、
私に相談してください★
お役に立てると思いますよー(#^.^#)
Photo by Icons8 team on Unsplash
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする