「同窓生」って英語で言えますか?
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
以前継続レッスンの生徒さんが
同窓会に行ってきたというお話を
してくれました。
Photo by Alasdair Elmes on Unsplash
4年に一回、
ワールドカップの時に
同窓会があるそうで、
4年ともなると
いろいろ身辺も変わっている人が
いつつも、
会うと中学生の頃の自分たちに
戻るんですよー
って楽しそうでした。
でね、
同窓会とか、
同窓生とか、
英語でどう言うかって
ご存知ですか?
これ、
学生時代にまず習わないんじゃないかなーって
思うんですよね。
同窓会は
一般的に
School reunionと言います。
そして、
学校の種別に
中学校の同窓会なら、
Junior high school reunion
大学なら
College reunion
などと言います。
「昨日高校の同窓会に
行ってきました」
なら、
I went to my high school reunion yesterday.
となるわけですねー。
で、次に同窓生。
my friend from high school
高校の時の友達
とか、
She is Satomi.
We were at same university.
彼女は里美です。
大学で一緒だったんです。
こんな風に言ってもいいと思うんですが、
同窓生っていう単語があるので、
覚えておくといいかもしれないです(#^.^#)
同窓生は、
英語で
alumniと言います。
発音はアルゥムナイ。
この単語ちょっと曲者で、
性別や数でちょっとずつ変わるのです。
alumniは
男女含めた複数のこと
女性一人なら
alumna
男性一人なら
alumnus
女性複数だと
alumnae
多分ラテンから来てるんだと思うんですが、
いろいろ変わりますよねー!
で、
例えば、
I am an alumna of Will Unibersity.
私はwill大学の同窓生(女性)です。
とか言うわけですね。
もし英語日記付けてる方がいらして、
同窓会に行ってきたー!
っていう日記を書きたいときには、
これを思い出してください(#^.^#)
=====
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする
🌸公式ライン始めました🌸
https://lin.ee/UDu8FlL
🌟英語インスタ🌟
https://www.instagram.com/shihoko_english/