話せるだけで、もっとその場を楽しめるのにっ><
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
昨日のブログに
ご感想をいただきました(#^.^#)
#####
スヌーピーは昔から好きなので
今朝のメルマガは
興味深く読ませて頂きました。
英語の本、興味ありますし、
スヌーピーの物語自体が哲学的だとは・・・
今後とも素敵なメルマガ、
楽しみにしております。
#####
私もスヌーピーが大好きなので、
興味持っていただけて
嬉しいです。
ありがとうございます(#^.^#)
さて、
今日は私の身に起きた
出来事を。
この間、
スイス人と日本人のカップルの
お友達のお家に
ご飯を食べに行ったのです。
スイス人の彼は
ドイツ語と英語が話せ、
日本人のお友達は
日本語とドイツ語が話せ、
お友達の娘さんも
日本語とドイツ語が話せて、
私の旦那さんも
日本語とドイツ語
(英語も)話せます。
となるとね、
会話が
ドイツ語と日本語に
なってくるんですよね。。。
皆が日本語で話しているときには
スイス人の彼が
ぽかーんとしている。
ドイツ語が白熱してくると、
私が薄ら笑いになっちゃう(;^_^A
スイス人の彼が
何か言うと、
私以外の人がどっと笑うんですよ。
その笑い方がねー、
ほんとに面白いこと
言ってるんだろうなぁっていう
笑い方なんですよね!!
私も一緒に笑いたいんだけど、
「ねぇねぇ、
なんて言ったの?」
って聞いたら、
会話のリズムが崩れちゃうなぁと
思って、
極力聞くのを我慢してました。
私も人を笑わせるのが好きだから、
同じく日本語で
皆を笑わせるんだけど、
今度はスイス人の彼が
笑えない。
そこでお友達が
訳してあげてるんだけど、
どうしてもタイムラグができちゃう。
ジョークって
タイミングとスピードが大事だから、
会話がポンポンいかないとね、
ちょっともったいない。
お互いの
言語が分かったら、
お互いの言語が
話せたら、
もっと仲良くなれたのになぁー!
もっと笑えたのになぁー!!
改めて
「ドイツ語できたらいいなぁ」
って思いました。
あなたも英語で、同じ思いをしたことがありませんか??
英語が話せる友人と、
英語を話す海外の人が
楽しそうに談笑してる中で、
何となくわかったふりをして
薄ら笑いしちゃう。
この気持ち、
私すごくわかりますよ。
まず聞けるようになれば、
一緒に笑うことができる。
それから、
話すことができるようになったら、
何か言ったりできる。
英語でも日本語でも
その場をもっと楽しんで、
皆と仲良くなれる。
そうなれたら
いいですよねぇー(#^.^#)
Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする