マンガがお好きな方におススメの中学英語やり直し本

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

ちょっと前に
だだだーっと
おススメの英語本を
ご紹介して、

「もうしばらくないので」
などと言っていたのですが・・・

また見つけちゃったので、
お伝えしたくて
うずうずするので、

いいですか・・・?

 

KADOKAWA
中京出版

から出ている

マンガでおさらい
中学英語

Photo by Ashley Jurius on Unsplash

 

です。

そのまま、

中学校英語を
マンガでおさらいしていく
って言う本なんですけど、

いいのはね、

学生時代に

「どーしてそうなるの?」

って疑問に思ったことに
答えてくれる内容なんですよ。

――

例えば、

「canの後の
 動詞には
 どうして『s』が
 つかないんだろう?」

って思った
若かりし日の
あなた。

先生や友達に聞いたときに、

「そういうもんなんだよ」

って言われたことないですか?

そこで、

「あ、そういうもんなんだー」

って思えれば
するっと行っちゃうんですけど、

どうしても納得できなかった・・・
そして、
いつの日か英語が
苦手になっちゃった・・・

あとは、

「I am の
 『am』って、
 『は」
 っていう意味でしょ?」

みたいに、

英語の単語を
たった一つの日本語単語に
置き換えて覚えてたりなど

ちょっとした
誤解をしていて、

それが積もりに積もって
英語がちんぷんかんぷんに
なって今に至る方。

そんな方に

この本、
どんぴしゃなんですー。

 

若かりし日の、

 

あるいは
オトナになって
英語をやり直そうとしたのに

学生時代と
同じところで
つまづいてしまう、

そんな方がいたら、
この本開いてみてほしいです。

何冊かシリーズにもなっているので、
マンガでするっと
英語を理解できちゃうかもです(#^.^#)

 

=====

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

 

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
 知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です