海外の方があなたのお家に来たら、英語でどう案内しますか?
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
今日は妄想アウトプット
してみましょうー。
テーマは、
【海外の方に
お家案内!】
です。
日本ではあまりしないかも
しれないんですが、
アメリカやヨーロッパだと
お家に誰かをご招待するとき、
「お家ツアー」ってのを
やることがあります。
たぶんね、
それだけ自分の家を
気に入っていて、
見せたい!
っていう人も多いと思うし、
最初に
トイレなどを見せておけば、
パーティーなどが
始まってから
一人一人に案内する必要がない、
っていう便利さもあるんだと
思います。
さてさて。
もし海外の方が
あなたのお家に来たら、どうやって英語で案内しますか??
Photo by René DeAnda on Unsplash
まずは、
「ここはキッチン」
「ここはトイレ」
「ここはリビング」
とかって言えたらいいですよね。
This is kitchen.
とか
Here is our living room.
とかって始めればいいと思います。
そこで、
「わぁきれいだね!」
とか
「わぁ広いね!」
とか何かしらのコメントがあると
思うので、
それにどうやって答えたらいいかな?
っていうのも妄想してみてくださいね。
それから・・・
海外と日本だと
玄関で靴を脱ぐか?
トイレはどうやって使う?
とか、
こまごまとした違いが
あったりしますね。
Please take off your shoes.
(靴を脱いでください)
って言ったり、
あるいはトイレなら、
使い方を実際に見せても
いいかもしれないですね。
(水の流し方とか、
日本のトイレは
すごく進んでますからね!)
あなたなら、
他にどんな場面が
思いつきます??
お家のどんなところを
案内したいと思います??
時間のある時に、
お家を歩きながら、
妄想してみてくださいね。
今まで見えてこなかった
あなたのお家の魅力、
再発見できるかもしれません!!
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする