「続けよう!」と思うほど続かないタイプの3日坊主の解決法

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

昨日は、

「続けよう!」
と思えば思うほど

続けられなくなっちゃう
3日坊主についてお伝えしました。

英語をできるようになりたいから、
学習を習慣化したいのに、

続けられないって
悲しいですよね><

今日はそんなところを
掘り下げてみましょう。

 

「続けよう!」と強く思うあまりにかえってやる気がトーンダウンしちゃう3日坊主タイプさんには、

★★★★★

【1日頑張る】を
毎日続ける。

★★★★★

 

Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

を心がけることを
おススメします。

新しい習慣をつけるときには、
どうしても、

「今日から毎日!」

「少なくとも半年!
 いや、1年!」

みたいな感じで、

長期の目標を立てがちです。

これ自体はすごくいいこと。

だって、

語学を習得するためには、

一朝一夕じゃいきません。

少なくとも
半年、
一年は

学び続ける必要があるからです。

でもね、

今まで英語苦手だった方、

今まで、
毎日何かしらの
学習・もしくはトレーニングも
やったことのない方、

もしくは続かなかった方が、

いきなり、

「1年間毎日続ける!」

なんて目標立てても、

例の『サボり脳』(覚えてます?)が

「危険だー!!」

とアラーム鳴らして、

あの手この手で習慣化を
阻んでくるのがオチ。

 

 

だから、
これを逆手にとって、

習慣だと頭に思わせないために

「1日だけ頑張る!」

と考えて、

その日一日、
ノルマをこなすのです。

で、次の日も、

「今日だけ頑張る!」

と考えて、

その日一日のノルマを
こなすのです。

 

これね、

やってることは、

「毎日続ける」

と同じなんですけど、

頭で、

「毎日続ける!」

の内の1日としてカウントするか、

「今日一日だけ頑張る!」

の内の一日としてカウントするかで

全然やる気が変わるんですよ。

不思議なことに。

「昨日もやったし、
 今日もやったし、
 明日も、
 明後日も
 続けなきゃあ・・・」

と思いながらの

ノルマと、

「今日だけ頑張ればいいんだ!」

というマインドを、

毎日更新するノルマ。

なんてことない、

子供だましみたいな方法ですが、

これが結構役に立つんですねぇ。

=====

この、

「1日だけ頑張る!」

毎日続けることで、

いつか

『サボり脳』も、

「あ、これは
 普通のことで、
 安全なことなのね」

と認識してくれるので、

1日、1日と
やってきたことが、

いつのまにか

『習慣』になってきますよ。

「えー。
 そんな方法でうまくいくの?」

と疑った方こそ、
試してほしいです(#^.^#)

=====

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

 

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
 知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です