「英語で言われたこと、分からなかったらどうしよう」こんな不安、ありますか?
おはようございます、
英検3級レベルから始める
ホントに聞ける・話せるようになる
大人のオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
以前、
私のご提供している
「英語学習法トレーニング」
を受けてくださった方。
(現在は学習法トレーニングのみのセッションは受け受け停止中です。
その代わり、「独学サポート」コースの始めにこのトレーニングを受けることができるので、
興味のある方は、こちらをご覧ください。)
その中の1つ、
リスニングトレーニング中に、
「いつも、『これから自分に聞こえてくる
英語が分からなかったら
どうしよう』という不安があるんです」
とポツリ。
Photo by boram kim on Unsplash
英語の力はもう十分にある方なのに、
「リスニングが、
とにかく苦手で・・・」
と言ってらしたのは、
これなのか!
と腑に落ちました。
【これから言われることが
分からなかったらどうしよう】
こういう不安、
あなたにもありますか?
街で道に迷ってる海外の人。
助けてあげたいけど・・・
「言われてることが分からなかったら、
どうしよう?」
と思って、躊躇しちゃう。
海外旅行に行って、
現地の人に
英語でなにか話しかけたいけど・・・
「返ってきた言葉が分からなかったら
どうしよう」
そう思って、
一歩踏み出せない。
そんなこと、
ありましたか?
気持ちはあるのに、
勇気が出ない。
そういう自分。
「ああ、
やっぱり英語、
できないなぁ・・・」
って、
溜息出ちゃいますよね。
【分からないのスパイラル】
「言われたことが分からない」
こういう状況、
本当にドキドキします。
例えば、
勇気を出して道を聞いたのに、
返ってきた言葉が全然理解できない。
空港などで係員の人に
話しかけられ、
なんだか重要そうなことなのに、
全然聞き取れない。
「もう一回言ってください」
って言えたとしても・・・
やっぱり言われたことが
分からない(;^_^A!!!!
何回も聞き返すうちに、
そのうち相手に諦められちゃう・・・
そんなイメージ、
思い浮かべるだけで
ちょっとブルブルしちゃいますね。
まるで、
「あなたはダメ!」
って言われてるようで。
でも、だからって、
わかったふりしたとしても、
結局中身は分からずじまい。
それに、
「わかったふり」って
相手に結構バレバレなんですよね(;^_^A
頭は「?」のスパイラル。
なのに、どうしようもできない・・・
こんな状況に恐怖を感じるなら。
次回のブログに
その解決のヒントがあるかもしれません!
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする