【同じ「見る」でも?】look, watch, seeの違い②
おはようございます(#^^#)
英検3級レベルから
オトナの女性のやり直し英語
オンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
見る、という意味の英単語、
look,watch,see。
昨日はlookをお伝えしました。
今日は【watch】を
ご紹介しますね★
watchの基本イメージ
★★★★★
watchは、
目で追いかける
★★★★★
です。
動くものをじーっと
見ている、
という感じですね。
これをふまえて、
このwatchの代表的な使い方、
4つご紹介しますね。
1.スポーツを見る
Photo by Pascal Swier on Unsplash
躍動感のあるスポーツ!
これを見るなら、
watch以外にないですよね。
「I watch baseball game every day.
(アイウォッチベィスボォゥゲィム
エヴゥリディ)
=私は毎日野球の試合を見ます」
これが基本のwatchです。
2.テレビを見る
テレビもいろいろと
動きがあるものを
じーっと見るもの。
「My son watches TV all day.
(マイサンウォッチィズティーヴィ―
ホーゥディ)
=私の息子ったら一日中テレビ見てるのよ」
こんな風に使います。
3.監視する、見張る
こういった意味での「見る」
も対象者の動きをじーっと
見てますから、
watchを使いますよ。
「Please watch my bag.
(プリーズウォッチマイバァグ)
=私のバッグ、見ててください」
トイレにちょっと立つときなどに
席にバッグを置いていくときに
使える表現です(#^^#)
4.結構使える「watch out for」の表現
この熟語は結構使えますよー。
大きく3つの意味があります。
まずは、
【Watch out for 注意するもの】
「Watch out for cars.
(ウォッチァゥフォカーズ)
=車に気を付けて」
と言ったり、
「Watch out!
(ウォッチァウ)
=気を付けて!」
と警告で言うこともできます。
次に、
【Watch out for 守りたい対象】
で、かばう、とか見守る
という意味にもなります。
例えば、
「I always watch out for my little sister.
(アイオールウェイズ
ウォッチァゥマイリルシスタァ)
=私はいつも妹に目を配っている」
とか言う風に使えます。
最後に、
【要注意人物】
にもwatch out for が使えます。
「That lady is someone to watch out for.
(ザッレイディイズ
サムワムワントゥウォッチァゥフォァ)
=あの女の人は要注意人物です」
いかがでしょうか(#^^#)
watchにもいろんな意味、使い方が
ありましたね。
明日はいよいよ
seeですー★
お楽しみに!
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/willlanguage
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
https://55auto.biz/will-language/touroku/entryform10.htm