オトナになると○○〇もらうことって少なくなるから・・・
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
今日はレッスンのことを。
生徒さんたち、
レッスン回数を経るごとに、
色んな変化をされていきます。
最初、グーンと伸びて、
ちょっと現状維持、
そこでコツコツ頑張って、
またグーンと伸びて。
こんな風に
だんだんとステップアップして、
生徒さんそれぞれが希望の
「英語を話せる自分」を
実現されていきます。
生徒さんたちの
以前より伸びがグーンと感じられるとき、
私も一緒に(もしくは生徒さん以上に笑)
嬉しくなってしまいます。
なので、
「わあーすごい!」
って、
オンライン越しに
拍手して、
褒めて、
ってしてると、
「先生ほめ上手ですね」
って言われたりして。
(いや、ホントに
すごいと思わなければ、
私はそういう風に
言わないんですけどね笑)
以前日本でグループレッスンしてたときも、
「先生に褒めてもらうために
休まずレッスン来てます」
っていう人がいました笑
一人で学習していると、
自分自身で伸びが感じられる時
(テストでの実感とかね)はいいんだけど、
なかなか、
「できるようになったなぁー」
「自分って頑張ってる!」
こんな風に思うことって少ないです。
特に頑張り屋さんだと、
「まだまだだ・・・」
「だめだなぁ」
って自分を責めちゃったりして。
でもねぇ、
自分に合ったやり方の学習法を
コツコツやっていれば、
必ず伸びているんですよ。
むしろ、
コツコツやってること、
挑戦していること自体が
素晴らしいことなんです。
オトナになるとなかなか誰かから褒めてもらうことって少ない。
講師は生徒さんに知識を教えるのはもちろん、
生徒さんたちに自信を持ってもらうのも仕事。
私はこれからも、
生徒さんを
「褒めてアゲル」スタイルを維持していきます。
Photo by Sebastián León Prado on Unsplash
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする