〇〇のせいで、勉強できませんでした!?
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
時々我が家に、
お友達からの預かり猫ちゃんが
来ます。
Photo by Alexander Possingham on Unsplash
二度目以降の滞在だと、
猫ちゃんも
勝手知ったる別宅みたいな感じで
気ままに行動されてます。
例えば、
ロシアンブルーみたいな
きれいなオス猫様は、
私がパソコン仕事をしてると、
私の椅子の空いてるところに座ってきて。
そこでぐいーっと体を伸ばして
寝そべっちゃうので、
自然と私はずりずりと
領土を狭められ、
最終的に
椅子の4分の一に腰かけて、
彼はリラックスして寝てる状態で
仕事をすることになるわけです。
仕事する前に猫が
パソコンの椅子に座ってると、
「猫が座ってるからなぁ」
と仕事を先送りにしちゃったりして。
彼の気が済んで
椅子から降りるまで、
自分はソファでまったり・・・・
あれあれ。
これじゃあやるべきことが
進まない!
「猫がいるからなぁ」
っていうのは
タダの言い訳。
単に私が
やるべきことを
やらないのを、
猫ちゃんのせいにしてただけでした(;^_^A
「ダイエット中なんですけど、お店の限定チョコに誘惑されて・・・」
って、
ダイエットが中断するって、
よくありますよね(;^_^A
それと同じで、
英語の学習が滞ることも
よくありますね。
聞いてみると、
まぁまぁ立派な理由があったりする。
ホントに、
それじゃあ無理だろうな
って思うようなことも
あります。
でも・・・
ホントにそれが、
英語ができない理由?
って時々、
自分で考えてみるといいかもしれません。
ホントにやるべきことだと
自分が理解して、
それをホントにやりたいと
思っているなら、
言い訳って出てこない。
さっさと行動できるはずなんですよね(#^.^#)
私も
猫のせいにしないで、
仕事しますー。
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする