私がドイツでやらかした、恥ずかしい発音の失敗(;^_^A

おはようございます(#^^#)
伊藤志峰子です。

 

 

ある夏の日。

 

一人で、
家の近くの湖に散歩に行きました。
この湖のほとりにはカフェがあって、
簡単な軽食やスイーツ、
飲み物を楽しむことができます。

とってもいいお天気だったので
ちょっと汗をかいた私。

「ビール飲んじゃおうかなぁ」
とカウンターへ。

昼間だったのでちょっと軽めに、
と、
レモネードとビールを混ぜた、
Radler
という飲み物を頼むことにしました。

日本だと、
ラードラ―と
言われているものです。

カウンターのおばちゃんに、

「Radlerください」

とドイツ語で言ったのですが、

「え??」

と聞き返されました。

 

 

もう一度、

「Radlerください」

と言いましたが、
おばちゃん、わかってくれません。

 

 

 

しようがないので、

「レモネードとビールを
混ぜたやつ、
ください」

と言いました。

するとおばちゃん、
「ああ、Radlerね」

とあっさり。

最初からそう言ってるのにぃ。

と思いましたが、
希望の品が手に入ったので、
とりあえず満足しました。

Photo by Benjamin Balázs on Unsplash

 

RとLの発音

 

このRadler。

RとLの発音が入った、
日本人に鬼門の飲み物です。

英語でも
RとLの発音って
日本人には
難しいと言われてますよね。

ドイツ語だとさらに、
Rがのどから絞り出すような音で、
言葉の頭に来ていると、
なかなか発音しづらいのです。

旦那さんにも以前、

「日本人はRadlerが飲めないんだよ。
だって発音が難しくて注文できないから」

と言われていて、

「ははっ、その通りだね!」

なんて笑っていたのですが、

本当に自分の発音が通じなくて
頼めずに、

「こういうことか・・・!!!」

と痛感しました。

 

あなたにも経験ありませんか?

これはドイツでの話ですが、
英語圏でも同じような経験された方、
いませんか?

海外旅行先で
レストランだと慣れないからと
日本にもあるファストフードやさんに
行ったのに、

ハンバーガーと言っても通じない。

コーラと言ったら水が出てきた・・・

とか。

こういうトラブルって、

【発音がうまくできていないために
起きることがほとんど】

です。

 

日本人が苦手なアルファベットの発音

 

RやL以外にも、

日本人が苦手な
RとL、
SとTH、
VやFの発音も

伝わらない
原因になっていることが
あります。

日本人にとっては、
「RもLも同じ『ら』じゃないの?」
と思うんですが、

ネイティブにとっては、

例えば、

「が」と「ぱ」

くらい違うらしいんですね。

だから、
例えば外国の方が日本語を話していて、

「かわいい『ぱちょう』を見ました」

と言われて、

「え?」

と思ったら、

『がちょう』のことだった・・・

みたいな感じと言ったらいいでしょうか。

とにかく
全然意味が通じないらしいです(;^_^A

 

 

私が一生懸命
「Radler」
と言っても通じなかったのは、
ドイツ語の「R」の発音が
きちんとできていなかったから。

カフェのおばちゃんに
「一体この人は何を言ってるのかね?」
って思われちゃった、
ということなんですね・・・

大きな声で話せば伝わる?でもやっぱり発音は大事。

よく外国語を勉強していると、

【発音が上手じゃなくても
大きな声でクリアに話せば
通じる!】

って言われることがあります。

確かに、大きな声で話すことで
伝わるときもあります。

特に日本の方って
小さな声で口をあまり開けないので、
大きく話すだけでも
全然違いますしね。

でも、

発音って
やっぱり大事なんだなぁーって
Radler事件で思いました。

なので次回から、

英語のアルファベットで
日本人が苦手なものをピックし、
お伝えしていこうと思います。

明日は早速、

RとLから(#^^#)

よろしくお付き合いくださいね。

 

=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/willlanguage

 

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
 知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
https://55auto.biz/will-language/touroku/entryform10.htm

Follow Me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です