【英語で一言】「これのSサイズありますか?」
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
伊藤しほこです。
今日は
英語で便利な一言を学ぼう!
のコーナーでーす。
服屋さんなどのお店で
使える表現ですよ。
「これのSサイズありますか?」
好きなタイプの服なんだけど、
サイズがなぁという時。
Do you have this in size Small?
Photo by Artem Beliaikin on Unsplash
みたいな感じで言いますよー。
日本だと、
サイズは
S
M
L
XL
というように略して言いますが、
英語だと、
Small
Medium
Large
Extra large
と略さずに言います。
(これ、
ハンバーガー屋さんとかの
飲み物とかのサイズもそうですよー!)
で、
先ほどの言い方、
他の色があるか聞くときにも
使えます。
Do you have this in black?
これの黒ありますか?
こんな感じです。
いずれにしろ、
お店の人に話しかけるときは
Excuse me,
すみません
と一声かけるといいですねー。
これ便利な表現なので、
ぜひ覚えてみてください!
=====
日常会話にもTOEICにも効果が出る!
最強の英語学習法セッション
只今新春割引継続中♡
→こちら
学習法セッションを動画で
ご覧になりたい方は
→こちら
シンプルなトレーニングで
本当に効果が出る英語を
教えたい方に。
オンラインで英語を教えていきたい方に。
しほ式英語教授法セッション
→こちら