「英語ができるあなた」と今日の晩御飯の関係
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
今日は
NLP(神経言語プログラミング)から
英語に使える考え方を
ご紹介しますー。
【未来が先?今が先?】
「日々の積み重ねが
未来の成功につながる」
こう言うこと、
よく言われてますね。
それに、
それが実際に
未来の役に立つことも
正しいことだと思います。
でも・・・
「未来の成功」って
一体何なんでしょう?
毎日頑張っているけど、
その成功がどんなものなのか
イメージできてなかったら、
それが実現したとしても、
「これが『未来の成功』
だ!」
って自分で分からないですよね。
英語の学習、
毎日頑張ってるけど・・・
それがどこにつながってるのか、
イメージできてますか?
【『英語ができる私』と
晩御飯の関係】
あなたは
お料理しますか?
(しないとしたら、
「する」と仮定して
読んでくださいね)
今日の晩御飯って
もう決めてます?
例えば、
「今日は何かお肉が食べたいな」
と思えば、
ぽんっと頭の中に
いくつかお肉料理が浮かびますよね。
その中から
「そうだなぁ、
じゃあ今日は
チキンのトマトソース煮に
しよう」
と決める。
そうしたら、
「今冷蔵庫にこれとこれが
あるから・・・
帰りにこれを買えば、
できるな」
と計画が立ち、
実際に買い物に行って、
家に帰って、
数十分後には
あなたの目の前に
イメージした
「チキンのトマト煮」
が登場するわけです。
これと、
『英語ができる私』
の実現の仕方って
実は
一緒なんですよ。
どういうことかというと・・・
まずは、
『英語ができる私』
ってどんなだろう?
って考える。
★海外旅行を英語で楽しんでる
★街中で海外の人と談笑している
★仕事でさらっと英語を話している
★大好きな英語の本をひたすら読んでいる
★洋画を字幕なしで見ている
・・・
他にもいろいろと
あると思うんですけど、
そんな感じのことが
思い浮かんできます。
そして、
その中で
「楽しそうだなぁ」
と言うのをピックアップする。
(晩御飯は
何種類も食べられないけど、
これはいくつか選択可能ですね)
で、
「このためには・・・
今これだけの力があるから、
あとはこれと、これを
身に着けて行けばいいんだな」
と計画が立ち、
それを実行すれば
未来の『英語ができる自分』に
なっている・・・
と、こういうわけです。
「晩御飯と
英語って何の関係があるの?」
そう思われるかもしれません。
でも、
晩御飯、
なにが出来上がるか
イメージしてないと、
何にも作れませんよね。
今冷蔵庫にあるものも、
どう活用していいか分からないし、
足りないものも分かりません。
それと同じで、
『英語ができる自分』
のイメージが固まってないと、
何から始めたらいいのか、
何を、どうやって
進めて行けばいいのか
分かりません。
なんだか、
似てませんか?
ただね、
お料理はしたことがある方だったら、
簡単に
「じゃあ、
これとこれ!」
って計画も立ちやすいし、
実行もしやすい。
でも、
英語はマスターしたことなかったら、
どうやってやるのが
一番いいか、
自分がどんな状態か、
そういうのって分かりにくい。
だから、
私のような講師が必要なわけです。
あなたは
ゴールを設定する人。
私は、
そこまでの道のりを
スタートから考えて
設定し、提案し、伴走する人。
あなたが
その道のりを走って行けば・・・
ゴールにたどり着く。
と、こういうわけなんですね(#^.^#)
Photo by João Ferreira on Unsplash
「英語ができるようになりたい!」
そういう思いから
一歩ふみこんで、
「じゃあ、
『英語ができる自分』って
どんな風?」
って今日は考えてみて下さいね。
そのイメージにワクワクしたら、
「GO!」の合図。
ゴールまでの
道のりが分からなかったら、
私にご相談いただければ
嬉しいです(#^.^#)
=====
無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック
私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする