英語でリフレッシュ&キレイになる!おススメyoutubeチャンネル
おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。
スポーツされてますか?
ジョギングに、
テニスに、
スキーに、
スイミング、
格闘技されてる方もいれば、
定期的にお家で
エクササイズされてる方も
いるかもしれません。
私は・・・
相変わらず、
あんまりスポーツしてません(;^_^A
でも、ヨガはゆるーく
続けられてます。
私みたいに
ほとんどスポーツしない、
運動きらいーって言う方も
いると思うんですが、
ヨガは
リラックスとか
リフレッシュもできて、
おススメですよ(#^.^#)
でね、
今日はヨガを英語でできる!
っていうのをご紹介したいと
思います。
youtubeでできるんですよー。
youtubeって
無料でいろいろ学べる動画を
アップしている人が
いるんですけど、
ヨガも結構な数アップされてます。
いろんな国の言葉で
10分とか20分、
ヨガのポーズを
インストラクターの人が
デモンストレーションしつつ
説明してくれるんですけど、
その中でも
YOGA
with
Adriene
っていうのが
おススメです!
何がおススメかっていうと、
彼女の動画は
英語の字幕がついているんですよー。
言葉が分からなくっても
動きを追って行けば
ヨガはできるんですが、
プラスアルファ、
何を言ってるのかな?
って字面でも確認できます。
まぁ、
ヨガって目をつむってるときも
あるし、
見逃すときもしばしばですけど(;^_^A
でも時々読むと、
ああ、こういう時は
こういう風に表現するのか、
とかね、
参考になります。
Adirieneの話すのは
ピースフルで優しい、
エッセイみたいな、
詩的な英語。
なので、
直接的で
クリアな英語は
分かる!
っていうところからすると、
英語レベルは高いんですけど、
彼女の
ほんわかとした雰囲気を
感じつつ、
ヨガですっきりしつつ、
かつ英語もなんとなく
聞いて読んで・・・
ってしてると、
ちょっとずつ
繰り返されている言葉などが
入ってくると思います(#^.^#)
(もし動画が削除されていた場合は教えて下さいー)
Photo by Jared Rice on Unsplash
=====
ヨガは呼吸が大事なので、
呼吸についての
表現をいくつか伝授しますね!
inhale
breathe in
息を吸う
exhale
breathe out
息を吐く
この単語は
すごーくよく出てくるので
気を付けて聞いて、
やってみてください(#^.^#)
彼女はいろんな動画を
出していて、
私は
morning yoga と
bedtime yogaが
お気に入りです(#^.^#)